納得いく就活をゆる〜く応援するブログ。

少しでも就職活動のサポートになれば幸いです。

気になる仕事を楽に理解できる!動画活用術①

もっと動画を活用しよう!

気になる「業界」「企業」「職種」のことを知りたい。






けど、






パンフレット、HPを見ても、




セミナーで話を聞いても、






なーーーんかわかりにくくて、




仕事の内容・醍醐味が頭に入ってこない。




働く姿がはっきりイメージできない。



あとで何読んだっけ。聞いたっけ。ってなる。




f:id:xxxQxxx:20160126191200j:plain




そんな人にオススメな情報収集方法が、動画です。




なぜ動画が良いのか。そのメリットを実感してもらうために、実験をしたいと思います。



まず、下記のサッカー(正確にはフットサルです笑)の記事を読んでください。

相手ボールを奪った室田選手(エスポラーダ北海道)は、ディフェンスの股をぬいて抜け出し、ヒールリフトで前に出てきたゴールキーパーの頭上を越すスーパーゴール。 (引用: https://www.youtube.com/watch?v=7ljIEnmKGUY


この状況をめっっっっっちゃイメージしてください。






頭の中でイメージは多少できても、正直明確なイメージってできますか?
「???」ってなりませんか?



では、次に実際の動画を見た場合どうでしょう。(15秒くらいしたら止めちゃってください。笑)



youtu.be





一発で頭に残りますよね?
それにイメージしてたもの以上にリアルですよね?



つまり、動画は、情報の理解度を飛躍的に高め、かつ、記憶の定着率を向上させてくれるんです! 笑


就職活動における情報収集でも、それは同じだと思います。
文面・文字だけで見ても、頭で理解するには限度があるのです。

(もちろん、本や新聞で常に情報収集するのもすごく大切だと思います!)

百聞は一見にしかず。とよく言いますが、就職活動でも、この諺をしっかり踏まえ、情報収集した方がより皆さんの理解が深まり、かつ、記憶への定着率も向上すると思います。

どの動画を、どのようにして探すか。

❶どのタイプ動画を見ればいいのか?
❷その動画をどう探せば見れるのか?

この2つの疑問が浮かぶと思うので、それぞれに対して、回答していこうと思います。

❶どのタイプの動画を見ればいいのか?

(1)ドキュメンタリー・教養
(2)ドラマ

の2つがあると思いますが、今回は(1)のみを扱いたいと思います。

(※ドラマ等に関しては、後日業界別に紹介します。時間も長く、リアル度も当たり外れあると思うので。笑 

なのでオススメだけ別の機会にピックアップしたいと思います。)


❷その動画をどう探せば見れるのか?


「そんなこと言っても、Google検索してもなかなかそんな動画出てこない。。。」




「見つかっても良質なコンテンツじゃない。。。」



たしかにそうです。



おそらくこう思われた方もいると思います。

が、当然ですが、企業・業界等のビジネスの動画ってググってもあまり良質なものは出てきません。
(勝手にそーゆう番組アップロードしても違法なので消されますしね!)


ただ、動画で情報収集をする時こそ、良質なコンテンツである必要があります。



なぜなら、1時間に得られる情報量が文字に比べると少なくなるという欠点があるからです。


そのため情報収集で動画を使用する際は、「良質である」ことが観るべき動画の必須条件です。


でがどのようにすれば、その動画を発見し、視聴できるのか?


それは、メディアが作成したアプリ・番組内で検索することです!

そこで、オススメのアプリを紹介します!

テレビ東京ビジネスオンデマンド

テレビ東京のビジネス系番組を検索&視聴できるアプリです!

特徴を理解するにも、百聞は一見に如かずということで、15秒程度なので、こちらをご覧ください!

www.youtube.com


一応文字でも特徴をあげると、大きくこの3つがあります。
・過去番組から気になる動画を検索できる!(『ガイアの夜明け』、『カンブリア宮殿』等)
・いつでもどこでも携帯から視聴できる!
・月額540円はしますが、その価値は十分にあります!(初月無料だそうです!)

ダウンロードはこちらからどうぞー!



<検索時のミニアドバイス>
・検索する際は、「検索期間」の設定がデフォで「1ヶ月」になっていますので、「全て」に変更して検索しましょう。じゃないと欲しい情報が出てきません。
・業界理解のために、「気になる業界名」か「気になる企業名」で検索することが多いと思います。
そうした時に、見つからない場合もしばしばあると思います。その際は、「ライバル社名」を入力して、業界の構造を理解しましょう。

例えば「三井物産」で探しても出てこなければ、「伊藤忠商事」で検索するとか。そんな感じです。(もちろん、違いはありますので、そこは踏まえてくださいね。)

まとめ

百聞は一見に如かず。動画を使い、「知りたい仕事」への理解度を高めかつ記憶の定着率を向上させよう。
・「テレビ東京ビジネスオンライン」のアプリで、気になる情報を検索しまくろう。


溢れ帰っている情報の中から必要なものだけをピックアップしていく力も、社会人になる上で必要なスキルです!

上記のように、探し方次第で情報収集はずっと楽に&効率的にできるようになります。
ぜひ、みなさんもやってみてくださいね!